2015年8月31日月曜日

汐留アート巡り

汐留付近の美術館巡り。



カレッタ汐留の亀の噴水

亀ごしに見えるは、ふなっしー。


























311があってから、噴水のパフォーマンスは中止されていたそうですが、
8月いっぱい、期間限定で復活していました。

ちなみに、思っていたより「吹き上がらない」です。






























汐留シティセンターの1階のオブジェの前に貼られてた。

「拾得物『現金』」


ここで現金落とすってどういうこと??
トレビの泉的な??


























アール・ヌーヴォーのガラス展@汐留パナソニックミュージアム

ガレよりも、ドーム兄弟とナンシーの作品の方が好きな感じです。








汐留パナソニックミュージアムの近くにあったんだね、この建物。

もうそろそろ解体されそうらしいです。
解体される前に、一部屋取り替えてみようというプロジェクトが始動しているとかいないとか。
3000万円くらいかかるらしいです。

中銀カプセルタワービル






ひと部屋持っている方がブログ書いていた





























アド・ミュージアム東京

行きたいなーと思いつつ、なかなか行けていなかったので、
今回行けて良かった。

意外と楽しめる。
昔のCMとかたくさん保存されていて、見放題。

いまはやりの見放題。

入場は無料。

学芸員さんもイケメン。
























三井の歴史で見た、
「現金掛け値なし」の広告も展示されていたよ。









朝露童子/Child of The Morning Dew

せんとくんをデザインした人の作品。

やっぱりどうしてもぼうずの子どもが好きなんだね。























で、でんつーのごにょごにょごにょ・・・ってことらしい。







パークホテル東京

アートホテル」ってことで有名だそうで、知りませんでした。

国内よりも海外の方が多く泊まっていて、
海外の方に人気が高いみたいですね。

季節ごとに展覧会や、それに伴うイベントなどもやっているみたいです。


YOKAI TOURⅡ」という 展示会が、ロビーと、
アート部屋がある31階で開かれていました。































31階に行ってみます。



















各階からロビーが見下ろせます。


























いろんなお部屋がある。





















ただいま製作中!

























ロビーに戻りまして、
こちら喫煙室。






《千夜の水占 ちよのみずうら (立体)》横山第悟























展示してある作品はすべて売り物だそうです。


《茂林寺の窯》 武本大志
16万円。




























《轆轤首》武本大志

























夕方だったため、西日が逆光で写真が取れない~。

























「皆様のお越しを首を長くしてお待ちしておりました」
170万円(税込)。

























ホテルのマスコット的なクマ。












松岡田村町ビル

 《アンティノウス像》
























まぁ、なんてことないオフィスビルの前に、
唐突に置かれているわけですね。

びっくりしますが、これ、
ローマ時代の本物の大理石像なんですって!


























この日は土曜日だったので、ビルの中には入れなかったのですが、
中の玄関ホールにも、何点かローマ時代の像が飾ってありました。


このビル、「松岡美術館」のビルだそうで、
もともと「松岡美術館」はこのビルの中にあったのだそうです。

無料で観れる 美術百選~特別版~ 《松岡田村町ビル (東京都港区) 》

オフィス街のビルなので、
「ここは美術館ですよー」と分かりやすくするために、
この像をビルの前に配置したそうです。

美術館自体は、新しい建物を作って引っ越しましたが、
これらの像は、引っ越しができなかったとのこと。

これを引っ越しさせるだけで、うん億とか?


清次郎は80歳を契機に「これまで自分のためだけに蒐集してきた美術品を一般公開し、広く愛好家に楽しんでいただこう」と美術館設立を決意し、昭和50年(1975)11月、東京港区新橋の自社ビル内に「松岡美術館」を創設しました。
その後もコレクションは増え続けたため、東京両国にビルを建設し、その中に規模の大きな新美術館を入れる計画を立てていましたが、志半ばにして亡くなりました。遺志を継いだ遺族が選んだ場所は、お気に入りだった港区白金台の自宅でした。平成12年(2000)4月に新美術館が完成し現在に至っています

























以上!!
Powered By Blogger