広島の旅① 1日目、2日目 三原〜忠海〜大久野島 2014/3/15~16
広島の旅② 3日目 大久野島〜竹原〜広島 2014/3/17
広島バスセンターから8:45発の
岩国行の高速バス「いわくに」で、錦帯橋へ。
チケットは、窓口でも切符販売機でも買えるよ。
観光で使っているような感じの人は少なくて、
いつも使ってるような感じの人が多かったです。
1時間ほどで到着。
9:41分、錦帯橋が見えてきたよ。
錦帯橋の目の前のバス停で降ろしてくれます。
岩国駅行きのバスもここから乗れます。
トイレもあるし、切符売り場も人がいるので安心。
バス停から、横断歩道を渡ると錦帯橋だよ。
この日は小雨が降ったり止んだりの天気でした。
桜にはまだ早かった。
錦帯橋を渡ると、
「白へびまで5分」手書w
「ナニコレ珍百景」で紹介されたってよ。
錦帯橋を渡った先の街並み。
「岩国城」は張りぼてだってネットでのもっぱらの評判なので、
ロープウェイは乗らないで街並みと白へびを見学。
香川家長屋門
当たり前だが菖蒲の根っこがあるだけ。
入り口に売店兼、チェックのおばちゃんがいるので、
その前に置かれている募金箱みたいな箱に
その前に置かれている募金箱みたいな箱に
200円を見学料として入れる。
でっかいワンちゃんお散歩中。
牡蠣クリームコロッケに惹かれたけど我慢。
さて、戻ります。
錦帯橋、下から。
開花標準木。
駐車場に出店がいっぱい。
このページで、錦帯橋のライブ映像が見られます。
バス停に戻ります。
いちすけ号、終日運休とか…。
が〜〜〜〜ん。
普通のバスに乗って岩国駅に向かいます。
11:13分発とかのバスだったかな~。
ここのバス停から出るバスはすべて岩国駅に行くので、
どれに乗っても大丈夫。
切符は窓口で買ってもよいし、
整理券を取って、降りる時に払っても大丈夫。
12、3分ちょいで岩国駅に到着。
広島行で、宮島口まで移動します。
11:39発の広島行は岩国駅始発でした。
ホームに行ったら、始発なのですでに電車が止まっていたので、
乗り込んでしばし待つ。
12:02着。
JR宮島口に到着したよ。
JRのフェリーの方が、大鳥居に近づくので、
こちらで行きます。
観光客にはやっぱりこっちが人気。
写真撮ったりプラプラしていたら、
12:10分発のフェリーを目の前で逃してしまったので、
次の12:25まで待つ。暇。
売店兼、待合所があります。
さて、時間が来たので乗り込んで右側に陣取る。
おっ!
見えてきたよー。鳥居がー。
進行方向の右側だよー。
じゃん!!
到着。
シカ様がお出迎え。
顔ハメもお出迎え。
大きなしゃもじもお出迎え。
参道を行ってもいいし、海沿いのお店がないところを行ってもいいし。
わ~~~い。来たよ。
厳島神社!
満潮を過ぎてしまっていたのでこんな感じ。
鏡池
厳島神社には、潮が引くと鏡池と呼ばれる真水が湧き出て池のようにになるような場所が3箇所あり、池から海へ流れ込むような道筋が出来上がる。古来よりそのような場所は神道の世界では最も神が降りてきやすい場所と言われている。
出口からの眺め
出口
参拝もすんだので、散策へ。
大聖院
真言宗御室派の大本山。
厳島神社の別当寺として祭を行なっていた
1200年の歴史を持つ厳島の総本坊。
「明るい社会は合掌から」
なんでアンパンマンw
カッパとか。
敷地のいたるところにこんな石像が…。
摩尼車
摩尼殿菩堤所
ここですね。
階段や廊下に虫が凄くて、
カメムシがやたらいまして、
「まじ、そうじしてくれよー」と思いました。
敷地の割にお坊さん足りないのかなー。
遍照窟
お砂踏みをしていると時間がかかるので、
あきらめました。
87番霊場
おみくじの種類半端ない。
願掛け用の寄せ書き。
ここにも顔ハメ。
時代は顔ハメ。
戒壇めぐり
まじこわかった。マジ真っ暗。
本尊の十一面観世音菩薩が、
一回目で分からなくって、
お坊さんに聞いて、再度挑戦。
今度は分かったよー。
ここね、私がいた時間では、
私意外入る人いなかったんだけど、
入って体験した方がいいよ。
観音堂の中におひな様が。
五百羅漢
弥山に続く参道
今まで参拝した寺院の中で一番ディープでした。
いろんな意味で。
このお寺は「一願大師」という、
一度だけ、ただ一つの願いを叶えてくれる大師様が、
このお寺は「一願大師」という、
一度だけ、ただ一つの願いを叶えてくれる大師様が、
大師堂の裏にいらっしゃるのですが、
なぜか、ぜんぜんこの場所が視界に入らず、
どこにあるのかなーとか思いつつも、
そのまま山を下りてしまったのです。
普通はこの大師様を目指してくるみたいなのですが、
なんだったのだろう。
本当に全然分からなかった。
でも、きっと今じゃないからなんだといい方に言い聞かせてみるよ。
めっちゃつかれたので、
どこかやすめる所〜
と探しながらきょろきょろしていたら、
山をおりたところにあった「じぱんぐ」というお店を発見。
お昼を過ぎていたので、
私と、3人組のおば樣方だけでした。
本当はお腹がすいていたので、
ご飯ものを食べたかったのですが、
穴子系のものしかなかったので、
焼き牡蠣を2つだけ。
1階で注文して、
2階のテーブルで食べられます。
参道とかのお店より静かだし、
最近できたお店だからか、居心地よかったです。
牡蠣も美味しかった。
で、外に出てちょっと歩いたら、何やら撮影中。
滝田栄さんだー。
なんの旅番組だろー?
後で調べようと思って取った写真がこれ↓
まぁ、どうでもいいやー、
ロープウェイで上に行こう!
と歩き出したら、
同じ方向に進んできて、
「もーーうざいわー」と思ったら、
この当たりで、先には来なかったのでよかった。
この時点で15:00ちょい過ぎ。
ロープウェイ乗り場までは、
無料の送迎バスが出ているので、バスを待って乗り乗り場へ。
歩いて行こうと思うとかなり大変なので、
バスに乗った方がいいです。
乗り場付近のバス停から、
実際にロープウェイを乗れる所までも結構な坂道階段できつい。
さて、乗ります。
まずは紅葉谷駅から榧谷(かやたに)駅までは
少人数乗りゴンドラの循環式で所要時間約10分。
大きなゴンドラの交走式で所要時間は約5分。
でも、15分に一本しか出ていないので、
目の前で逃すと15分待つはめに。
私がそうでした。
じゃーん!!
頂上着いたよ。獅子岩展望台!
ここで、15:50分。
ロープウェイに乗ろうと、バスを待ってから、
ここまでくるのに50分もかかってしまいました。
往復と見学の時間を考えると少なくとも2時間は考えないとヤバいです。
登り損。
いくら頑張っても景色が見える訳ではないので、
干潮時刻も迫っていたし、そそくさと下山。
ロープウェイ乗り場にあった顔ハメ。
顔ハメパラダイス宮島。
下山したら、すでに大鳥居に歩いて行っている人が沢山!
私勘違いしていて、
干潮時刻の前後一時間くらいしか歩いて行けないのかと思っていたら、
意外と長時間潮が引いているもんなんですね。
この日の干潮時刻は16:52だったのですが、
16時過ぎくらいにはすでに歩いて行けていたようです。
さっきの撮影隊が撮影していました。
邪魔。
夕日がいい感じ。
鳥居下から。
50分くらい堪能して、町歩きへ。
表参道商店街をプラプラ桟橋方面へ行き、
折り返す感じで町家通りを厳島神社方面へ。
今伊勢神社
いくら頑張っても景色が見える訳ではないので、
干潮時刻も迫っていたし、そそくさと下山。
ロープウェイ乗り場にあった顔ハメ。
顔ハメパラダイス宮島。
下山したら、すでに大鳥居に歩いて行っている人が沢山!
私勘違いしていて、
干潮時刻の前後一時間くらいしか歩いて行けないのかと思っていたら、
意外と長時間潮が引いているもんなんですね。
この日の干潮時刻は16:52だったのですが、
16時過ぎくらいにはすでに歩いて行けていたようです。
さっきの撮影隊が撮影していました。
邪魔。
夕日がいい感じ。
鳥居下から。
50分くらい堪能して、町歩きへ。
表参道商店街をプラプラ桟橋方面へ行き、
折り返す感じで町家通りを厳島神社方面へ。
今伊勢神社
観光地図などに載っていないのですが、
近所のおばちゃんたちに、
「景色がいいから登っておいでー」
とお勧めされました。
私は、疲れていたので止めましたが、
近くにいた女の子たちは登って行ったようです。
入り口にシカがたまり過ぎww
大束富くじ場跡。
石碑だけ。
人力車の「えびす屋」さん宮島支店。
内科、小児科。
ここにも顔ハメ。
金鳥居の辻
五重塔がよく見える。
誓真釣井
豊国神社
観覧時間を過ぎていたので、外からのみ。
豊国神社から厳島神社が見下ろせます。
新馬はハリボテ。
さて、ライトアップを待ちます。
大束富くじ場跡。
石碑だけ。
人力車の「えびす屋」さん宮島支店。
内科、小児科。
ここにも顔ハメ。
金鳥居の辻
五重塔がよく見える。
誓真釣井
豊国神社
観覧時間を過ぎていたので、外からのみ。
豊国神社から厳島神社が見下ろせます。
新馬はハリボテ。
さて、ライトアップを待ちます。
聞いたら、時間は決まっていなくて、
暮れてきたら、センサーが勝手に作動してライトアップするとのこと、
この日は18:00過ぎくらいから徐々についてきました。
ライトアップ待ちで、
ライトアップ待ちで、
ぼ〜〜っとベンチ(石の)に座っていたら、
右肩を「ぽんぽん」って叩かれたの。
「なんだ?」と思って振り向いたら、シカだったよね。
鼻で肩をぽんぽんしていたっていうね。
ビビったよね。
しかも、この日は天気悪かったから、
シカの鼻は砂利で汚れていてので、
殺意覚えたよね。
これで18:20分ごろ。
19時のフェリーに乗りたかったので、
この辺で、フェリー乗り場へ向かいます。
19時のフェリーに乗り、
着くと、19:15分発の広電に間に合う!
広島電鉄宮島線 広島駅行に急いで乗り込む。
急いで入り口で切符を買ったのだけど、
特に改札で見せることはなくて、
乗って、乗車券とって、降りる時に払っても良かったというorz
せっかくなので、一番前の車両の一番前の席に陣取る。
約1時間、260円で広島市内に到着。
胡町で降りて、流川を散策しつつ、
お好み焼きをどこで食べようか物色。
結局、ワンドリンクサービスのクーポンがあった、
「へんくつや 堀川店」へ。
ワンドリンクはウーロン茶でした。
そばスペシャル1050円。
うまぁ〜でした。
満足して、歩いてホテルまで。
宮島での撮影隊は、
ぐぐったところ、
BSフジで4月から始まる旅番組だと思われました。
宮島は、たいてい厳島神社のある方向へ、
フェリーを降りて、右方向へ行ってしまいますが、
左方向には、戦時中の砲台跡などもあるようで、
今度はそちら方向にも行きたいなと思います。
広島宮島 室浜砲台跡
弥山も山頂まで行ってみたいし、
満潮の厳島神社も見てみたいし、
一日じゃ足りないなー。
つづく〜〜。