飛鳥駅に着いたよ。10:40ぐらい。
天気が良くって良かったよー。
駅前のレンタサイクル屋さんで自転車をレンタル。
私は、運動神経も体力もないので、電動自転車の貸し出しがある、
明日香レンタサイクルへ。
キトラ古墳も行きたかったし。
HPからクーポンをゲットすると200円引き。
名前と連絡先を書いて、さくっとレンタル手続き終了。
念のために、今から17時(閉店時間(返却時間))まで乗りっぱなしでも、
キトラまで行っても電動自転車の電池が切れないか確認。
大丈夫だよーとのこと。
本当に全然大丈夫でした。
丸一日平気だと思う。
もし、途中で何かあったら、
電話すれば車で迎えに来てくれるってことでした。
さっそく、高松塚古墳へ。
1 飛鳥歴史公園館
2 高松塚古墳
3 高松塚壁画館
4 亀石
「のぼらないで!」
って看板があるのに、のぼって、
きゃっきゃきゃっきゃ言いながら写真撮っているバカ家族がいたので、
注意してきた。
5 橘寺
6 二面石
7 石舞台古墳
12:20くらい。
8 マラ石
ここまで来る人はあまりいないみたい。
ガイドブックとかには書かれていないし、
説明もあまりされていない。
あまり宣伝したくないらしい。
こういうものの方が当時の人々の日常とか、
風習が見えると思うんだけど。
岡寺近くの街並み
9 岡寺
まじ、高台すぎる。
電動機付き自転車で良かった。
途中で自転車置き場があるので、
そこに置いて歩くんだけど、
そこからも
「えぇ~マジこの坂のぼるの~~?」
ってくらいの距離はある。
ぜぇぜぇしながら到着。
wifi使える。
ご本尊の真っ白い
如意輪観音座像を内拝できるのは4月からだった。
残念。
奥の方まで行きたかったけど、さすがに時間が足りない。
この時点で、13:30くらい。
早く回らないと、キトラに行けなくなる気がする。
10 酒船石
こちら、竹やぶの中にあります。
亀形石造物の方は、入場料がかかるのでやめておきました。
ここまででも、意外と入場料がかかってるんでね。
11 飛鳥寺
「写真、どうぞどうぞお撮りください」
って感じでした。
ここも拝観料取られます。
お寺の裏手には
12 蘇我入鹿の首塚
13 明日香村埋蔵文化財展示室
ここまで、休んだりご飯を食べたりしていなかったので、
さすがに疲れて、
この施設の前にベンチがあったので、
ここで隠し持っていたサンドイッチを。
14:40くらい。
隣は、農産物とかの即売所になっていたよ。
14 鬼の俎板
15 鬼の雪隠
16 猿石
ここは入口と言うか、曲がり角に何の看板もなくて、
迷ってしまった。
吉備姫王墓のところにあるので、宮内庁が管理。
奥の方まで行きたかったけど、さすがに時間が足りない。
この時点で、13:30くらい。
早く回らないと、キトラに行けなくなる気がする。
10 酒船石
こちら、竹やぶの中にあります。
亀形石造物の方は、入場料がかかるのでやめておきました。
ここまででも、意外と入場料がかかってるんでね。
11 飛鳥寺
「写真、どうぞどうぞお撮りください」
って感じでした。
ここも拝観料取られます。
お寺の裏手には
12 蘇我入鹿の首塚
13 明日香村埋蔵文化財展示室
ここまで、休んだりご飯を食べたりしていなかったので、
さすがに疲れて、
この施設の前にベンチがあったので、
ここで隠し持っていたサンドイッチを。
14:40くらい。
隣は、農産物とかの即売所になっていたよ。
14 鬼の俎板
15 鬼の雪隠
16 猿石
ここは入口と言うか、曲がり角に何の看板もなくて、
迷ってしまった。
吉備姫王墓のところにあるので、宮内庁が管理。
ここまでで、15:30近くになっていて、
キトラに行くのにかなり焦っている状態。
意外と時間がかかる。
一度飛鳥の駅前近くに戻り、キトラ古墳へ。
やっぱり自転車、電動にしておいてよかった。
ちょー、頑張って15:40には到着。
17 キトラ古墳
キトラ古墳壁画体験館「四神の館」へ。
があるのですが、カーテンがかかっていて見られないという・・・。
出土品がちょっとだけ展示されているのが見られます。
まぁ、以前に
映像の上映室とかもあるので、
映像まで丁寧にみるとかなり時間はかかると思う。
展示ももっとゆっくり見たかった。
別館は、お土産やさんと、
イベントスペースになっていました。
レンタルサイクルが17:00までで、
博物館も17:00までなので、
時間に戻れるように16:30過ぎには出ました。
帰りは下り坂だったので、あまり疲れることもなく、
余裕で10分くらいで戻れました。
自転車を返却して、電車の時間をチェックし、
駅前のお土産屋さんを軽く偵察して、
奈良市内に戻りました。
以外と電車は頻繁に出ているので、
電車の時間は気にしなくても大丈夫そう。
キトラの博物館、もっとギリギリまで見ていても大丈夫だったな。
〜つづく〜
キトラ古墳壁画展
で見ているのでしかたがないかーと。
地下部分が博物館になっています。
映像の上映室とかもあるので、
映像まで丁寧にみるとかなり時間はかかると思う。
展示ももっとゆっくり見たかった。
別館は、お土産やさんと、
イベントスペースになっていました。
レンタルサイクルが17:00までで、
博物館も17:00までなので、
時間に戻れるように16:30過ぎには出ました。
帰りは下り坂だったので、あまり疲れることもなく、
余裕で10分くらいで戻れました。
自転車を返却して、電車の時間をチェックし、
駅前のお土産屋さんを軽く偵察して、
奈良市内に戻りました。
以外と電車は頻繁に出ているので、
電車の時間は気にしなくても大丈夫そう。
キトラの博物館、もっとギリギリまで見ていても大丈夫だったな。
〜つづく〜