やまさ海運の窓口がある、
長崎港ターミナルへ。
窓口で受付をします。
やまさ海運は、
障がい者割引が、この軍艦島クルーズにも適用されるのですね。
ということは、定期観光船ってくくりなんですかね。
他の3社は適用がないっぽいので、
定期便でなくて、ツアーのくくりってことかな。
適用される方は、やまさ海運を使うとお得ですね。
たぶん、船も大きめだし、
島への乗り降りも楽なんじゃないかと思う。
ターミナルビルの中なので、
椅子もあるし、トイレもあるので安心。
乗船時間になったので乗り込みます。
マルベージャ号。
やまさ海運のいいところ。
・受付が長崎港ターミナルビルなので安心。
・障がい者割引がある。
14:20分くらいに船に戻ります。
さよなら軍艦島。
軍艦島 外観 遠くから15 03 26
軍艦島 外観 遠くから説明あり病院側 15 03 26
軍艦島 外観 灯台側 15 03 26
14:50分過ぎくらいに軍艦島を離れていきます。
帰りも、三菱造船所などを眺めつつ。
長崎港内に到着。
船内で、軍艦島グッズの販売がありました。
船の中に置いてありました。
15:30には長崎港に到着。
降りたところで、
軍艦島上陸証明書をもらいました。
降りてからも、
船内でも販売していた、軍艦島グッズを買うことが出来ます。
ホテルに戻る時間までまだ余裕があったので、
出島ワーフの
海鮮市場 長崎港@出島ワーフ店へ。
・対応人数が多いので、当日でも予約できた。
・2階デッキも1階船室も椅子がかなり多いので、座れないってことはないと思う。
・2階デッキに屋根がある。
・帰りに、おみやげや軍艦島関連の書籍の船内販売がある。
・2階デッキに屋根がある。
・帰りに、おみやげや軍艦島関連の書籍の船内販売がある。
・オリジナルの軍艦島ストラップも販売している。
・ガイドは長崎市のボランティアガイド(長崎さるく)。
・ガイドは長崎市のボランティアガイド(長崎さるく)。
・見学場ごとに1人ずつで、3人のガイドさんが担当。
・やまさ海運の方が、先導してくれて、
各見学場で、写真の時間をきちんとってくれるて、写真も撮ってくれる。
・帰りに島を一周して西側の様子も見ることが出来る。
病院側も見ることが出来る。
・写真や録画をしたい人はやまき海運おススメ。
・写真や録画をしたい人はやまき海運おススメ。
・船内で、説明VTRを見ることが出来るし、マイクで説明してくれる。
・上陸後に「上陸証明書」をもらえる。
・船が大きいので、船酔いしなくてすむ。
さて、出向です。
軍艦島 三菱造船所 15 03 26
この日は結構波も穏やかでした。
台湾人っぽい若い子たちの団体がいたのですが、
2階のデッキでお弁当食べていましたw
出航から30分ほどで軍艦島が見えてきました。
船が大きいので、いい感じで桟橋に着いて、
乗り降りも楽チン。
13:40頃上陸。
人数が多いので、
2班に分かれて説明を受けます。
私の班は第一見学広場からスタート。
もう一つの班は、第二見学広場へ。
説明は「さるく」のガイドさん。
実際に軍艦島に住んでいた方々が話してくれます。
軍艦島 第一見学広場① 15 03 26
第二見学広場に移動。
軍艦島 第二見学広場① 15 03 26
第三見学広場に移動。
すでに見学路の柵の金具はさびついていました。
「写真お撮りします!」って声をかけてくれて、
こんな感じで、
やまさ海運のお兄さんが写真を撮ってくれます。
一人旅でも安心ね。
三脚立てて、プロっぽい機材を持ち込み、
バンバン撮影していたお兄さんも、
やまさのお兄さんに写真をお願いしていました。
やっぱり、建物バックで自分が写っている写真は欲しかったらしいw
軍艦島 第三見学広場① 15 03 26
軍艦島 見学路② 15 03 26
軍艦島 三菱造船所 15 03 26
この日は結構波も穏やかでした。
台湾人っぽい若い子たちの団体がいたのですが、
2階のデッキでお弁当食べていましたw
出航から30分ほどで軍艦島が見えてきました。
船が大きいので、いい感じで桟橋に着いて、
乗り降りも楽チン。
13:40頃上陸。
人数が多いので、
2班に分かれて説明を受けます。
私の班は第一見学広場からスタート。
もう一つの班は、第二見学広場へ。
説明は「さるく」のガイドさん。
実際に軍艦島に住んでいた方々が話してくれます。
軍艦島 第一見学広場① 15 03 26
第二見学広場に移動。
軍艦島 第二見学広場① 15 03 26
第三見学広場に移動。
すでに見学路の柵の金具はさびついていました。
「写真お撮りします!」って声をかけてくれて、
こんな感じで、
やまさ海運のお兄さんが写真を撮ってくれます。
一人旅でも安心ね。
三脚立てて、プロっぽい機材を持ち込み、
バンバン撮影していたお兄さんも、
やまさのお兄さんに写真をお願いしていました。
やっぱり、建物バックで自分が写っている写真は欲しかったらしいw
軍艦島 第三見学広場① 15 03 26
軍艦島 見学路② 15 03 26
14:20分くらいに船に戻ります。
さよなら軍艦島。
軍艦島 外観 遠くから15 03 26
軍艦島 外観 遠くから説明あり病院側 15 03 26
軍艦島 外観 灯台側 15 03 26
14:50分過ぎくらいに軍艦島を離れていきます。
帰りも、三菱造船所などを眺めつつ。
長崎港内に到着。
船内で、軍艦島グッズの販売がありました。
船の中に置いてありました。
15:30には長崎港に到着。
降りたところで、
軍艦島上陸証明書をもらいました。
降りてからも、
船内でも販売していた、軍艦島グッズを買うことが出来ます。
ホテルに戻る時間までまだ余裕があったので、
出島ワーフの
海鮮市場 長崎港@出島ワーフ店へ。
15:45分。
「地げ丼」1720円。
美味しかったけれど、
この値段のわりには…って感じでした。
海老とハマチがゆでてあったんだよねー。
ハマチとか昨日の残りなんじゃね??って思ってしまった。
店内に、軍艦島で、
写真を撮りまくっていて、
第三見学広場でやまさのおにいさんに、
写真を撮ってもらっていたお兄さんがいましたw
歩いてホテルに戻ります。
出島駅。
出島工事中。
ホテルに戻り、荷物を受け取り、
空港行きのバス停へ。
16:49分のバスに乗ります。
来る時に往復でチケットを買っておきました。
17:30前には空港についていたと思います。
チェックインを済ませて、空港内を散策。
顔はめ写真大切。
チーズハトシ食べてみた。
軍艦島ネクタイ。
さよなら長崎。
おみやげ一式。
以上!
長崎の旅終わり~~。
「明治日本の産業革命遺産」世界遺産登録おめでとう。
「明治日本の産業革命遺産」これが世界遺産になる全23施設だ(画像集)
平成27年7月5日 「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」世界遺産登録に当たっての総理メッセージ | 平成27年 | 総理指示・談話など | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ
「地げ丼」1720円。
美味しかったけれど、
この値段のわりには…って感じでした。
海老とハマチがゆでてあったんだよねー。
ハマチとか昨日の残りなんじゃね??って思ってしまった。
店内に、軍艦島で、
写真を撮りまくっていて、
第三見学広場でやまさのおにいさんに、
写真を撮ってもらっていたお兄さんがいましたw
歩いてホテルに戻ります。
出島駅。
出島工事中。
ホテルに戻り、荷物を受け取り、
空港行きのバス停へ。
16:49分のバスに乗ります。
来る時に往復でチケットを買っておきました。
17:30前には空港についていたと思います。
チェックインを済ませて、空港内を散策。
顔はめ写真大切。
チーズハトシ食べてみた。
軍艦島ネクタイ。
さよなら長崎。
おみやげ一式。
以上!
長崎の旅終わり~~。
「明治日本の産業革命遺産」世界遺産登録おめでとう。
「明治日本の産業革命遺産」これが世界遺産になる全23施設だ(画像集)
平成27年7月5日 「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」世界遺産登録に当たっての総理メッセージ | 平成27年 | 総理指示・談話など | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ
「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の世界文化遺産登録を心から嬉しく思います。
幕末から明治にかけ、日本が西洋技術を取り入れながら、自らの力で人を育て、産業を興し、産業国家となったことを物語る「明治日本の産業革命遺産」。
海外の科学技術と自国の伝統の技を融合し、わずか50年あまりで産業化を成し遂げた日本の姿は、世界でも稀有であり、人類共通の遺産としてふさわしい、普遍的な価値を持つものです。
8県11市にわたる23の構成資産の保全に取り組み、支援してこられた地域の方々、100年を超えて産業資産を稼働させながら維持し、保全に取り組んでこられた企業の皆様方に、深く敬意を表します。
今日の「ものづくり国家日本」の原点であり、先人の偉業を伝える、この素晴らしい遺産の保全と次世代への継承に向け、決意を新たにしたいと思います。
平成27年7月5日
内閣総理大臣 安倍晋三