2016年3月11日金曜日

大谷資料館


大谷資料館 - 大谷石の歴史と巨大地下空間



栃木県内の小学校の社会科見学でおなじみの、
大谷資料館に、その小学生ぶりに行ってきた。

あと、県内の古くからの家の塀は、
必ずと言っていいほど、大谷石製です。

私の実家の塀も御多分に洩れずです。

最近、廃墟ブームで再熱しているし、
PVとかドラマの撮影とかで有名になったし、
ここは見ておかないとなーってことで。

若い人のグループとかカップルも多くて、
採石場跡がこんなにも脚光を浴びることになるとは、
小学生の頃は微塵も思っていませんでした。

坑内は4℃と寒いので、
入り口にブランケットが用意されています。

私は、ミスドのスヌーピーブランケットを借りました。









入り口の階段を下るとこの風景。









また、「B'z」なのか。
廃墟好きだなー。























「三代目」ですって。



















「板野友美」ですって。










「YOSHIKI」ですって。






















「4℃」ですよ。



























小学生の頃は、もっと深くて、
見学コースももっと長かった記憶があるのだけど、
結構、そこまでではなかったのね。

階段の手すりもロープだった気もするし、
歩くの怖かったし、
子供の記憶って適当だな。



PVのリスト。























こちらは、資料展示室。










駐車場の周りも当然、大谷石の山。





















某、有名廃墟も近くにあるよ。
「マムシ注意」の看板におののくが、冬なのででないよね。





















大谷平和観音。

Powered By Blogger