2018年6月2日土曜日

四国 香川、徳島の旅 2 1日目② 乃木館


観光案内所でもらった、
「善通寺市近代文化遺産マップ」ってのを参考に、
気になる建物を見て回るよ。













それにしても、道路のコンクリの照り返しがえげつない。
























「旧陸軍第11師団兵器庫」






















写真を取っていたら、ここは現在も陸軍の施設として使われているようで、
見張りの自衛隊員の方に声をかけられてしまったw

バリバリ現役の自衛隊施設なので、
中には入れないので道路から見るしかない。残念。





















あれー。
何この敷地??
戦車置かれてるしー

なんだ??
って思い間ながら歩いていたら。

























旧陸軍第十一師団司令部乃木館)」でした。






















 この建物は、明治31年10月1日、旧軍第11師団が四国全域を管区として編成された際、師団司令部として建てられたもので、善通寺駐屯地では通称「乃木館」と呼ばれています。 初代師団長には、軍神として名高い乃木将軍が着任され明治31年10月1日から明治34年5月22日までの2年8ヶ月間ここで勤務されました。 その後昭和20年の終戦まで25代にわたり歴代師団長が勤務されました。第11師団はこの間、日露戦争・シベリア出兵・上海事変等々の戦役に参加して赫々たる武勲をあげ、その名を天下に轟かせました。 この輝かしい伝統と由緒ある「明治の館」は戦後郵政省簡易保険局が使用し、昭和36年1月陸上自衛隊に移管され同年8月から約20年間、第2教育団本部として使用されました。 昭和56年3月25日第2混成団が編成され混成団本部(司令部)がこれを引継ぎ平成18年3月27日まで使用。現在は第14音楽隊が使用しています。





16:00まで空いていて、無料。
ちょうど良かった!

入り口で見張りの自衛隊員さんに声をかけ、
名前を記帳して見学ができます。


中は特に監視とかはいなくて、
見学順の案内が出ているので、適当に見て回る。






























乃木将軍が実際に執務をしていた部屋です。

ここで展示物をみていたら、
どこからともなく係りの人?
自衛隊の男の人?が来て、
「こんにちは」と声をかけられました。






















多分、女性一人でこんな施設を見学に来るなんて珍しいのかもしれん。

入り口の人から連絡が入り、
「えっ?一人で女性が来た?どんな人?」
みたいな感じで偵察された感ありw






















乃木将軍の直筆の書なんだけど、
結構日当たりよさめなところに展示してあって、いいんかなーと。





























展示を見て回れるところは2階部分だけでした。
























時間があればもっとじっくり見ていたかったけど、
16:00までなので急ぎます。

庭には戦闘機と戦車が。
































戦車は稼働可能だそうです。

























「なんかすごい体育会系の方々が道路を走ってるなー」
って思ったら、
この乃木館の隣は、警察学校の敷地で、
マラソン大会が開かれておりました。

自衛隊の敷地の隣が警察学校・・・。
なんかゴツい土地。

空海さんのお寺もあるし、確実に犯罪とかできない土地だね。





移動しまして「磯野邸」。
こちらも中には入れないので外からのみ。




























「輜重隊倉庫(しちょう)」明治44年建築。
こちらも、バリバリ自衛隊敷地内。





















偕行社にも寄ろうかと思ったのだけど、
もう体力の限界ってことで、やめました。

カフェはまだ空いている時間だったんだけど、
建物は閉館時間が16:00らしかったのもあり。




さて、琴平に戻ります。

善通寺駅の看板。16:20くらい。





















琴平の街をプラプラしつつ、
素泊まりなので、夕食を食べるところを物色。



屋根ニャンコ。






























駅から歩きながら、
うどん屋さんをこんぴらさんの参道付近で探したんだけど、
早めに終わってしまうお店が多くて、
唯一空いていたうどん屋さんへ。

宗家 金比羅饂飩 狸屋 


釜玉うどん 500円。



















美味しかったですが、
まぁ、普通に腰の強いうどんです。


























すげーいい感じの廃墟。

中、物色したいー

























さて、
こちらが本日のお宿。


橋本屋旅館






















楽天トラベルでとりました。

素泊まりです。

楽天トラベルで取った時は、
「残り2室」とかになっていたので、
満員かと思いきや、
隣もその隣の部屋も人気を感じませんでした。

朝にチェックアウトをした時に5人ぐらいの団体さんと鉢合わせましたが。

早い時間でしたが、
疲れもたまっていたので、
早々にお風呂に入り、そのあとはお部屋から出ませんでした。
昔は多分窓は開けられたのでしょうが、
開けられないように障子が固定されていました。

なので、部屋の中、窓はあっても開けられない。
外の様子がまったくわかりませんでした。
多分、隣が川なので虫が凄いからなのではないかとは思います。


本当に昔ながらの旅館です。
最初に案内された部屋から一番近いトイレがまさかの和式で、
さすがに辛いわーと、
旅館の避難図を見るともう一つトイレを発見。
そちらは洋式でした。

多分、従業員さんが使ってる感じのトイレでしたが、
もっぱらこちらを使いました。

お風呂はせまめで、
鍵がかかって、札をぶら下げる方式だったので、
一人で入れますが、
かなりのボロボロでした。

場所的にはこんぴらさんの参道入り口なので、抜群の立地なのですが、
もう少しリフォームはして欲しい感じですね。

ただ、旅館の方々はとても親切な感じでした。
























これにて就寝!


四国 香川、徳島の旅 もくじ

Powered By Blogger