2018年6月9日土曜日

四国 香川、徳島の旅 3 2日目① 金刀比羅宮


朝、早めに起きて、
今回の旅の一番の目的地のこんぴらさんへ。

チェックアウトして、
旅館に荷物を預かってもらって登ります。

参道のお土産物屋さんでも、
荷物は100円から預かってもらえるみたいです。


8:00スタート!





















ここから階段が始まりますよ!











































かなりゆっくり、途中キョロキョロしながら歩いて、
「五人百姓」の所で、8:25。

まだ2件しかお店開いてなかった。























「桜馬場西詰銅鳥居」8:30。





















神馬を愛でる。






















「書院」




























「御本宮」が見えてきたよ!8:45。
























「御本宮」に到着!! 
8:50。

身長も足も右かくてどんくさい私が、
結構ゆっくりめに歩いて、
神馬も愛でたりしながら約50分です。

























ちょうど朝の御饌(神様の食事)のお祈りがされていました。

遠目からだけど、
尾頭尾っぽ付きのでっかい魚が見えました。

ありがたい。



























誰もやっていなくって、というか気がついてなくって、
「いいのか?」と思ったけど、
「この榊にてお祓いください」って書いてあったので、自分でお祓い。





















いい景色。




















残念ながら奥社は台風の影響で参道が崩落してしまい行けませんでした。

ご参拝の皆さまへ ①
平成29年(2017)の台風18号の被害により、奥社・白峰社に至る参拝道が崩落の憂き目に遭い、おまいりが不可能となりました。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。また、皆さまに好評を博している『天狗守り』は、修復が叶うまで御本宮 神札授与所で授与いたします。奥社・白峰社に至る参拝道の復旧工事は次の例大祭[平成30年(2018)10月10日]までに完了する予定です。
























境内をゆっくりと。
























「神庫」。
何やらお探し物の様子。

























おみくじ引いた。

























わんこの背中が開いていて、その中に入っている。



























もう一度戻ったら祈祷中。























結構ゆっくりと堪能して10:00に下山。






















「書院」800円。
入らなかった。


























宝物館の
『こんぴらさんの“おもしろ”』展 へ
800円。

























写真撮影不可でした。


























800円の価値はあったのか?
疑問な感じではある内容。

人も少なかったな。

もう少し安くするか、
他にもある美術館、書院との共通券を出すとかして欲しいと思う。
安くした方が入りやすいし、人ももっと入ると思うし、
その方が良くないですか??

全部800円だから、
すべて見ようと思ったらかなりの金額になってしまう。
家族でなら尚更。













お腹が空いてきたので、うどん屋さんをググった結果。

こちらに。




こんぴらうどん本社工場併設店 11:30くらい。





















参道にもお店があったみたいですが、
「直営」に魅かれてこちら。

参道から歩いて5分くらいかな。

お昼の混む前だったので、待ち時間なく席に座れたけど、
地元のサラリーマンとかおっちゃんとかでいっぱいだった。

値段もお安め!!

かまたま(温泉卵)に竹輪の天ぷら。
























坂道をえっちらおっちら登りまして、
旧金毘羅大芝居「金丸座」へ。
12:10くらい。

入場料500円。






















特に歌舞伎とか好きじゃないしどうなんだろう?
って思いながら入ったんだけど、500円は安いと思う。

ボランティアなのかなー?
ガイドのおじちゃんの話も面白かったし、
奈落とかも見られて結構楽しめた。






































お風呂場とか。






















こちら奈落。




























2階席から。












くつろぎつつ見て、小一時間くらい。








旧金毘羅大芝居から少し坂を登ると公園があって、
見晴らし台的な感じになっていました。






















芸術家クマさん作の歌舞伎記念のモニュメントらしい。





















琴平町公会堂
国の登録有形文化財ですって。





















「海の科学館」の裏手に置いてあった船。






















鞘橋
ちょっと参道から離れているせいか、
だーーーれも見に来る人がいない感じ。
国の有形文化財です。

























参道に戻ります。

なんでこの写真を撮ったのかが不明なんだが。
何を撮りたかったのだろう。





















参道沿いのお店で、
おいり入りソフトクリーム





















さて、かなりじっくりと琴平の街は散策したんで、
思い残すことはない。

旅館に戻り、荷物をピックアップして、
阿波池田に移動します!!



16:14 琴平駅発の電車です。





















途中で、車窓さん、一駅飛ばしそうになり、
あわてて引き返すハプニング。
「あれ?駅通り過ぎた?
登りと下りでホームが違う位置なのかな?」
と思っていたら電車が止まり、
車窓さんが先頭から移動してきて、後方の運転席へ。
逆戻りして止まりました。
200メートルぐらいは進んでたと思う。

その駅で降りた人もいたので、
その人はきっとかなりびっくりしたのではないかなー。

てか、東京とかだったら、
大ニュースになってしまう運転ミスだと思うのだが・・・。





















ここね。↓降りた人。




















その後は何もなかったように。























阿波池田に無事到着。17:10くらい。

ここの駅にもセブンイレブンがあって、
お土産コーナーも充実していた。





















歩くこと2分弱。

本日のお宿に到着。






















寿し六旅館
こちらも楽天トラベルで。

寿し六って名前なのに、併設されているのはイタリア料理屋さんという、
なぞの旅館。

どうも普段はそちらに人が行っているようで、
玄関を入ると人はおらず、
携帯電話の番号が書いてあって、
電話してくださいってなっていた。



















電話したら、すぐに来てくれて部屋に案内してくれました。
わたしの部屋は3階。
エレベーターとかはない。
荷物は運んでくれたよ。

放任主義っぽい旅館だけど、
必要なものとかはすべてそろっていたし、
地図とかもロビーにちゃんとおいてあったり、
お茶できるスペースもあったり、
部屋もお風呂も、リフォームしたてなのか奇麗で、
なんの不自由もなかった。

トイレは和式を洋式に無理やりしてあるタイプ
(便座を置くタイプのやつね)だったけど、
ちゃんと掃除もされていてきれいだった。























ここ、自由に使ってよくて、冷蔵庫もあった。






















ちょっとうだつの町並みを見つつ。






















大きめのショッピングセンターがあったので、
そこで夕食を調達し、本日は終了です。





















ショッピングセンターの隣敷地に
四国交通阿波池田バスターミナル。 






















~つづく~

四国 香川、徳島の旅 もくじ





Powered By Blogger