2012年5月20日日曜日

富士の麓でお茶摘み
















カネミ観光茶園
に、茶摘み体験をしに行きました。

茶摘みの最盛期はすでに終わってしまったのですが、
私たちのために、茶畑の一角に、
一番茶の葉を残しておいてくれたとのこと。

お茶の香りと、この富士山。


          ↓富士山ここね。


この日は、雲が多く富士山のてっぺんだけが
顔を出している感じで残念だったのですが、
雲がなければ絶景の茶畑ですな。

















一番茶の葉の天ぷら。
茶そば。茶飯。

おばちゃんがなかなか良いキャラしてまして、
話も面白くて和みました。

セシウムのこともあるのか、もともとこの、
お茶園がお客さんがいなかったのか、
凄く喜んでくれて、手厚い歓迎を受けました。

《茶況》 セシウム 静岡市全域検出せず


























工場の中も見せてもらいました。


家族経営の茶園だったのですが、
跡継ぎの息子さんにまだ、お嫁さんがいないらしく、
しきりに「来てくれるような方いないかしら〜」
って話をしていました。
このあたりでも、嫁問題は切実のようですね。
「お茶の栽培は、農家に比べて、綺麗な仕事だし、
重労働でもないからよいわよ〜」
とも言っていましたね。

確かに、生産業としては、かなり綺麗なお仕事ですよね。


















私たちが摘んだ茶葉は、量も少ないし、
加工しなければいけないので、
すでに出来上がっている新茶と
みのぶまんじゅうをお土産にいただきました。





茶摘みの後は
富士山本宮浅間大社 へ。





























湧玉池の脇にある水屋神社の水飲み場















「天然水ですのて」になっているのは何か意図があるのかないのか…。




















今回の旅は
「開運散歩」ってことで、
占い師(星健太郎)同伴のもと、占いの方位学を使い、
ってのに参加してきたのです。

運気アップするかしら〜〜
Powered By Blogger