2010年10月17日日曜日

伊勢、鳥羽 1日目 後半



移動は外宮前のバス乗り場から
「CANバス」で、「猿田彦神社前」でおります。

目の前が猿田彦神社。
内宮直行とかもあるので注意!



猿田彦神社


道開きの神ではじめの一歩お守りが有名。



「子宝の池」

私にはまだ必要ない。
まずは相手が必要。


「八角形の方位石」
拝殿正面の中央にあり、昔の神殿跡を印し方角を刻んである。




内宮へ歩いて移動。



途中のみかんの露店。
この他にも、かなりいろんな場所でみかん売りを見かけたよ。
旬だね。


おはらい町沿い、
「祭主職舎(旧慶光院)」の門の上の鯱。
長いヒゲがかっこいい。一角獣みたい。


「五十鈴川郵便局」





「おかげ横丁」


おはらい町を通り抜け、
内宮へ



宇治橋から見る「五十鈴川」


「五十鈴川御手洗場」
参拝をする前に心身を清めます。
ここをスルーする人が結構いるのね。びっくり。


「御正殿」への階段。


「御正殿」


次回「第62回式年遷宮」は平成25年で、
現在の「御正殿」の隣のこちらの土地へ神体を移します。


土器(かわらけ)かな?



「四至神(みやのめぐりのかみ)」

「 四至神 」は、石を据えて神を祭 る、神道の古い姿の一つで
「磐座(いわくら)」とか「磐境(いわさか)」とよばれる社殿を備えない神社である。
手をかざすとなんだか感じるらしく、
「あぁ、あったかくなってきた!」とか、
「びりびりする!」とか、
ちょっと怪しい団体の方々がワイワイしてました。

私はほぼ何もわからず、、。


伊勢神宮の神馬(しんめ)、
「国春号」(くにはるごう)

只今ご飯中、ニンジンもぐもぐの為
あっち向いてます。

ご飯を食べたら、
菊花紋の馬衣を着けて、お帰りです。



どこに帰って行くのかは分からず。。


見てるだけで、金持ちになれそうな池の鯉。


参拝終了。



おかげ横丁へ

豆腐庵山中の豆腐ソフト♪
270円なり。

何となく、豆腐の味するかなぁ。。
ものすごくなめらか、やわらかい。
たしかに普通のソフトクリームよりもさっぱりで、
何個でもいけそうです。



おかげ横町名物きゅうり。




にゃんこ。

ねむい。

後ろには人がいっぱいなのに、
まったく気にせず、居眠りにゃんこ。



既に足が棒なので、
早めにお宿へ移動。

CANバスで、
内宮前乗り場から、鳥羽駅へ。だいたい40分位。


途中に見えた
ちょんまげワールド伊勢 安土桃山文化村」のお城。
小さくて分かんないね。
CANバスの停留所もあります。




鳥羽駅からホテルの送迎バスで
安楽島のホテルに到着。

シングルのお部屋が埋まってて、
ツインをシングルユース。
会社の保養所契約がされているホテルで、
補助金が出るのでここにしたのです。


おーしゃんびゅー

プールもある。

今宵は長月八夜、上弦の月です。半月ですね。


素泊まりで、夕飯は付かないので、
おはらい街で買ってきた
さんまの押し寿司をお部屋で食べました。
三重県の郷土料理だそうです。

写真は撮るの忘れた。
味は普通。

露天風呂もありまして、もちろん入りました。
疲れすぎて、9時30分には就寝です。。
Powered By Blogger